当社の関連子会社であるサンワリューツー株式会社が、公益財団法人 産業廃棄物処理事業振興財団の1次講習・2次講習(実践講習)を受け、廃安定器のPCB使用・不使用について、高度な分別・分解作業が出来る業者として、公益財団法人 産業廃棄物処理事業振興財団及びJESCOのホームページに掲載されました。
・JESCOホームページ
http://www.jesconet.co.jp/customer/bunbetsusokushin.html
<公益財団法人 産業廃棄物処理事業振興財団 HPより引用>
PCB廃棄物として保管している廃安定器の中には、PCBを使用していない廃安定器が混在している場合が少なからずあります。産業廃棄物適正処理推進センター(公益財団法人 産業廃棄物処理事業振興財団)が過去に実施した実績では、平均約3割がPCBを使用していない廃安定器であったという結果が得られています。PCBを使用していない廃安定器の分別を実施することにより、処理費用の削減につながる可能性があります。